旦那さん

2004年5月21日 日常
最近うちの旦那さんは仕事で疲れてる。
とにかく愚痴がすごい;;
そんであたしに八つ当たりもしばしば;
こんな時どうしても彼を思ってしまう。

でもそれは彼と生活してないからだと冷静に思う。
あたしの生活に彼は関係ない。
今のあたしの身の置き場は家族であってココが1番シアワセなのは
何でかわかるんだよね・・・
それは彼を失う苦しさと家族を失う苦しさを比べてみれば
あたしは間違いなく家族の方だと思うから・・・。
あくまで時間的にも体力的にも無理をしてても
彼があたしの生活の中の中心になることはまずない。
ついででもないけど・・・
ただただ彼が好きで仕方ないんよ;;
それを申し訳ないと旦那さんには素で思うから八つ当たりも
愚痴もちゃんと聞いてあげよう♪って思っているのに・・
でも一生涯大事な人だから注意してしまう事もあるし
流せない事もあるとつっかかってしまう。
でも最後はお互い妥協したり納得したりでうまくいってるんですが。

『夫婦は…その人にとって魂の修行に適した人が選ばれるそうだ。』

↑の言葉、日記ロムってて見つけた言葉・・・。
本当にそうだと思う。
恋人同士なら甘い言葉をささやきながら抱きしめあいながら
愛情をどんどん育んでいける。好きってお互いの気持ちだけで
やっていける。冷めればすぐバイバイできるわけだ。
でも夫婦は法のもとの誓約がある以上、これを崩す事はある意味
許されない。それだけ夫婦というのは責任ある関係だと思う。
今の生活をより高めようとするなら旦那さんを旦那さんの能力を
体力を愛情を高めなくてはならないし。
旦那さんとあたしは意見が良く食い違う。
でもお互いにケンカしてでも自分を理解して欲しいし
理解したいと努力してるのは確かだし、その中で妥協や諦めも
あるけどわたしの生涯の伴侶は旦那さん以外あり得ないと
素直に思ってるのよね・・・・
愛情なんて何年も経てば感じなくなるものかもしれないし空気
のように存在がわからなくなるのかもしれないけど、旦那さんの
方も多分他に好きな人ができてもこの考え方は一緒かも。

恋なんてできればもうしたくなかったし、他で恋をして家族が
うまくいく・・・なんて甘っちょろい女にだけはならない!と
思っていたけど何でぇまた彼はわたしの前に現れたんでしょう・・??
あたしは彼と別れたらもう恋は絶対にしないと思う。
たまにすごく苦痛になる時もあるし・・・。
今の生活に何ら変わりはないだろうと思うし(ぇ
寂しい気持ちだけ残るような気もしないでもないけど・・。
でもね。。。今はね。。。。やっぱ彼に会いたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索